従たる事業所(あすとぴあ事業所)

セルプときわの従たる事業所(あすとぴあ事業所)は宇部市郊外の丘陵地に立地しており、たくさんの自然に囲まれた事業所です。近隣には住宅街も広がっており、片倉公園、請川公園などの施設もあるため、地域を基盤とした環境になっています。また、同法人のセルプ南風と隣接しており、強固な連携関係の基、働く意欲があり一般企業等への就職が困難な障がいのある方に、「縫製作業」や「企業提携作業」等を通じて、就労に必要な知識および能力向上のために必要な訓練やその他の必要な支援を行います。

就労継続支援事業B型

一般就労が困難な障がいのある方に、就労の機会を提供するとともに、能力向上のために必要な訓練、その他の必要な支援を行います。

ドライパックシート製作

利用定員 【日当たり】10名

送迎有り

職員体制 職業指導員3名、生活支援員1名、管理者1名、目標工賃達成指導員1名
(2022年6月現在の主たる事業所・従たる事業所を合わせた状況)

開所日 月曜日~金曜日及び第1・3土曜日(祝日、年末年始は除く)

平均工賃 8,664円(2021年度従たる事業所の実績)
 ※全国平均工賃 15,776円(2020年度実績)

作業内容

縫製作業

近隣企業から委託されたものや、小物を入れるケースやポーチの製作をします。 寸法取り・裁断・縫製・検査・包装などの工程で、利用者にそれぞれ役割を持って作業を行っていただいています。

企業提携事業

近隣企業や地方公共団体や関係機関等から業務(軽作業)を請負、利用者それぞれの適性やニーズに応じた作業を行っていただいています。

ふれあいのお店(フレンズショップ南風)の作業

商品の陳列、商品管理、接客などを行います。利用者には、それぞれ役割を持って作業を行っていただいています。

1日のスケジュール

8:30 ~ 9:00通所・送迎
9:00 ~ 10:00作業
10:00 ~ 10:15休憩
10:15 ~ 12:00作業
12:00 ~ 13:00昼食・休憩
13:00 ~ 15:00作業
15:00 ~ 15:15休憩
15:15 ~ 15:45作業
15:45 ~ 16:00清掃・終礼
16:00 ~送迎

年間行事

日帰り研修旅行や季節に応じたイベント(クリスマス会等)を企画し、利用者に楽しんでいただいています。
※コロナ禍により状況をみて実施を検討

セルプときわ年間行事
セルプときわ年間行事

[主たる事業所と従たる事業所合同のクリスマス会の様子]

日中一時支援事業

日中において、一時的に見守り等が必要な障がいのある方に対し活動の場を確保するとともに、日常的に介護をされているご家族の一時的な休息を図ります。

セルプときわ日中一時支援事業

定員 5名

利用事業 生活介護、就労継続支援B型

開所日 月曜日~金曜日及び第1・3土曜日(祝日、年末年始は除く)

施設概要

所在地山口県宇部市あすとぴあ2丁目2-15
電話0836-38-8330
E-mailselp-tkw@juno.ocn.ne.jp
営業時間月曜日~金曜日・第1、第3土曜日 8:30~16:45

セルプときわ《従たる事業所》
お問い合わせ・ご相談

セルプときわ従たる事業所問い合わせ
セルプときわ従たる事業所問い合わせ
セルプときわ従たる事業所問い合わせ
セルプときわ従たる事業所問い合わせ