【セルプ南風】2月・3月の行事の様子をお伝えします!
2月6日に節分の行事を行いました。
午前中は、丸めた新聞紙を鬼の箱に投げ入れるゲームを行いました。
事前に利用者の皆さんが新聞紙を丸めるのを手伝ってくださり、たくさんの豆ができました。
皆さん思いっきり投げておられました。
午後からは、年男の職員がくじ引きを行い、福男・福女を決めるゲームを行いました。
当たった方には、バスタオルがプレゼントされました。
参加賞として鬼柄のボーロもお渡ししました。
お次は3月です。3月6日にひな祭り行事を行いました。
午前はひなあられなどのお菓子をカップですくい取るゲームでした。好みのお菓子が取れると大満足でニッコリされていました。
午後は輪投げゲームを行いました。ひな祭りデコレーションの輪投げにチャレンジ!
全盲の方も参加されましたが、白杖代わりの棒でボトルの位置を確かめていただいてプレイ。何と2連続で輪を入れられていました。すごい!
合間の時間におひなさまと記念撮影を楽しみました。
セルプ南風では見学・体験を随時受け付けおります。お気軽にお問い合わせください!
セルプ南風 ☎ 0836-43-6307
・セルプ南風ページはこちら