南風荘では、大学・短大・専門学校に在学中の方、また低学年(大学1年生・2年生)・既卒の方を対象にインターンシップ『【1day仕事体験】~南風荘が目指す障害福祉「SELP」を知ろう~』を実施中です。
私たちが掲げる理念の一つである『”SELP”=SELF + HELP(自助自立)』の障がい福祉は、「代わりにする」「お手伝いをしている」ということではなく、利用者さんと同じ目線で日常生活や課題解決を行い、利用者さんの笑顔や、自信を持たれていく姿などの、”一瞬一瞬の幸せ”をたくさんの人と共有しながら自分自身も成長をしていくことを目指しています。
学生の皆さんにとってインターンシップは社会人になる前のステップとしてとても大切な機会です。
就業体験後のフィードバックもありますので、現場の空気に直接触れて、将来自分がこの先どんな知識・技術を身に付けたいのか、どう活躍していきたいのかを体験しながら考えて下さい。
■日程・実施日数
2021年11月1日~2022年2月28日
1日(ワンデー仕事体験)
■場所
社会福祉法人 南風荘 法人事業所(山口県宇部市内)
※選択されるメニューにより開催事業所は異なります。
■就業体験内容
9:00 南風荘について
福祉全般のお話から、当法人の事業内容や仕事内容はもちろん、これまでの歩みや人材育成、魅力をご紹介致します。
↓
10:00 仕事体験(2つのメニューから1つ選択ください)
【メニュー1】
障害のある方と一緒に就労作業してみよう
障害のある方と一緒に就労の作業を行い、働く方に対してどのような支援が必要なのかを学びます。
【メニュー2】
障害のある方と一緒に日中活動をしてみよう
障害のある方が日中の活動する場で、どのような生活支援、生活介助が必要なのかを体験できます。
↓
12:00 昼食
↓
13:00 仕事体験
午前から引き続き、メニュー毎に仕事体験をしていただきます。
↓
15:30 振り返り・懇談会
当法人の若手職員を交え、仕事体験中に気になったこと、疑問に思ったことなど質疑応答を行います。
福祉業界全般の疑問、質問にも誠意をもってお応えします。
↓
17:00 終了
■応募要項
●参加条件
大学、短大、専門学校に在学中の方。学年は問いません。
低学年(大学1年生・2年生)、既卒者の方も積極的に受け入れ中。
●受入人数
1日の受入人数は1メニューにつき最大2名
■お申し込み
下記ボタンのフォームに入力の上、エントリーフォームからエントリーしてください。
■申し込み締切
2022年2月21日(月)
下記は前回参加された方のご感想です。
就業体験内容に関しても大変満足いただけました。
昨年参加の方のご感想・様々な作業を体験することができて良かったです。
また、実際に利用者さんと直接お話しすることができ、施設内の雰囲気も良く知ることができました。
・施設の様子を実際に見ることができ、これまでイメージがわかなかった部分も説明を聞いて理解できたので良かったです。
・座談会で不安や疑問も聞くことができて勉強になりました。