【セルプ南風】山口県立大学の学生さんが実習に来られました!

2月13日から2月23日の8日間、山口県立大学の学生さんが社会福祉士のソーシャルワーク実習に来てくださいました!

 

ソーシャルワーカーが実際に現場でどのような役割を果たしているのかを様々な視点から、実習指導の職員と一緒に仕事を体験しながら学んでいただきました。

 

 

 

(実習後の課題もしっかりがんばっておられました…!!)

 

8日間の実習を通して学んだことを、学生さんはこのように語っておられました!

「実際に現場を経験することで、様々な障害特性を持つ方一人ひとりに対してどのような関わり方が求められるのか、アセスメントの方法やその重要性をしっかり学ぶことができました。」

 

8日間、大変お疲れ様でした!

今回の実習が、学生さんにとって今後様々な場面で役立つ経験になりますと幸いです!

今後の活動も、応援しております!

 

南風荘では実習、ボランティア活動の受け入れを行っております。

ご興味のある方はぜひ下記連絡先までお問い合わせください!

 

セルプ南風  ☎ 0836-43-6307

※コロナ禍の状況により実施できない場合もございますので、予めご了承賜りますようお願い申し上げます。

 

・採用情報ページはこちら  https://nanpuso.or.jp/recruit/

・セルプ南風ページはこちら  https://nanpuso.or.jp/facility/nanpu_kaigo/