【アソシエイト】ジョブコーチ支援についての所内研修を行いました

南風荘では職員の支援技術向上のため所内研修を実施しています。

今回はセルプ ジョブ・アソシエイトにて、ジョブコーチ支援についての所内研修を行いました。

 

ジョブコーチとは、障害のある方が就業するにあたり、職場に定着して長く自立して働くことができるように支援する者をいいます。

 

ジョブコーチ支援では、障害のある方に対する職務の遂行やコミュニケーションに関する支援を行います。

雇用先の上司や同僚による支援に徐々に移行するように、雇用先との調整を行う支援も必要になってきます。

 

研修では、雇用される前の段階である就職活動支援におけるポイントをグループで出し合いました。企業見学や企業実習、面接の場面で、支援者に求められていることはどのようなことかを整理しました。

また、ジョブコーチ支援を見据え、障害のある方を自立に導くために、分かりやすく伝える技術演習にも取り組みました。

 

対象者の様子を把握し、今の対象者に最小限必要な指示の仕方は何かを考えることで、対象者の意思を尊重し、対象者の周囲からの評価を下げないような支援が求められていると感じました。

 

研修を通して、職員一同、今後の支援に活かしていきます。